セラピストの息抜き

HOME > セラピストの息抜き一覧 > 質問 > O脚の予防法はあるの?

O脚の予防法はあるの?

こんにちは!

HK LABOの服部です。

暖かかくなって三崎公園の桜が綺麗に咲いていました。土日は花見をされた方も多いのではないでしょうか。

僕は暖かくなって本格的に花粉症に悩まされていますので、なるべく外出を控えています(^_^;)

早く花粉症シーズンが終わってほしいです。

 

さて、今日は気にされている方が多いO脚の簡単な予防法です。

 

信号待ちなど立っている時に皆さんどのように立っていますか?

ほとんどの方が片足に体重を寄せて立っているのではないでしょうか?

 

しかもいつも同じ足に体重をかけていませんか?

片足に体重をかけてしまうと、スネの骨が横に倒れてしまいO脚になりやすくなってしまいます。

 

長時間立っていると、どうしても片足に体重を寄せてしまいますが、気付いた時に均等になるように戻したり、少し反対の足に体重をかけてみてください。

O脚はこういった日常生活の姿勢が原因になっている事が多いので、気を付けてみてください。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

当院は足・膝・股関節の痛みやオスグッドなどのスポーツ障害を得意とした治療院です。

姿勢、歩き方、体の使い方を細かくチェックさせて頂き、痛みの根本的な原因を解決して、豊かな生活のお手伝いをさせて頂きます。

むち打ちなどの交通事故の治療も当院にお任せください!痛みがなくなるまでしっかりサポートさせて頂きます!

豊明市、刈谷市、大府市、緑区にお住いの痛みでお困りの方、諦める前に一度ご相談ください。

一覧へ戻る

TOPへ