研究所

HOME > 研究所 > その他治療 > 脊柱管狭窄症 > 脊柱管狭窄症

脊柱管狭窄症

Contents

症状

もっとも特徴的な症状は、歩行と休息を繰り返す間歇性跛行(かんけつせいはこう)です。
腰部脊柱管狭窄症では腰痛はあまり強くなく、安静にしている時にはほとんど症状はありませんが、背筋を伸ばして立っていたり歩いたりすると、ふとももや膝から下にしびれや痛みが出て歩きづらくなります。

しかし、すこし前かがみになったり、腰かけたりするとしびれや痛みは軽減されます。進行すると、下肢の力が落ちたり、肛門周囲のほてりや尿の出がわるくなったり、逆に尿が漏れる事もあります。

 

原因

加齢、労働、あるいは背骨の病気による影響で変形した椎間板と、背骨や椎間関節から突出した骨などにより、神経が圧迫されます。

脊柱管は脊髄の神経が通るトンネルです。年をとると背骨が変形したり、椎間板が膨らんだり、靱帯が厚くなって神経の通る脊柱管を狭くなって(狭窄)、それによって神経が圧迫を受け、神経の血流が低下して脊柱管狭窄症が発症します。

また背骨を後ろに反らすと脊柱管が狭くなり、前に曲げると広がるので、姿勢にも影響を受けていると考えられます。

 

 

治療法

姿勢との影響も強いと考えられるため、筋肉や関節の動きの評価を行い、筋肉、筋膜、関節の動きを整えてから、姿勢や間違った体の使い方を変えていき、患部にストレスのかからない体づくりをしていきます。

一覧へ戻る

TOPへ